のんです。
先週はねわざワールド代表大賀幹夫先生を招いての亀ガードセミナーを開催。
この人工関節ブログとのん@柔術クラブのブログ2でもその様子を説明してみました。
いつもよりかなり反響が多くてさすが大賀先生が説明する亀ガードにビックリしました。
S師匠が受けをやっているので、先生もやりやすかったのではないかと思っております。
それはなぜかというと悪魔仮面説ですが
大賀先生のファンで日本で三番の指に入るくらい大賀幹夫マニア笑
大賀先生の出されている書籍、動画、さらにポッドキャストまで、公開されているもの全て目に入れ耳にも入れています。
それだけあってよく研究しています。
今回そのS師匠茶帯に昇進しました。
本人はそこまで欲しいというアピールしないけど、今回僕の方から大賀先生に話を出させて頂いたら
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f44336″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]Sさんなら全然茶帯でいいですよ[/st-minihukidashi]

とOKを頂きました。
後日茶帯の認定証が届くことになっていますが、このクラブはS師匠の努力がなければ続けることができなかったと思います。
これからも僕みたいな中年層の週末ティーチャーで頑張ってもらいたいです。
今回の経緯も影響してなのか、のん@柔術クラブはこれから変わります。
それは…
【のん@柔術クラブZ】になります
ZがついたのはS師匠の昇進、僕のユーチューブ チャンネル開設もあったりのん@柔術クラブも変わっていこうと思わせているだけなのですが根本的には何も変わることはありませんw
Zについてのツッコミがなければこのままシレーっとしておこうかと思ってました。
しかしこんなTwitterが…

理由は大したことではないです。
ドラゴンボールZからももいろクローバーZの由来が来たのかも知れませんが、その流れからかあまちゃんの中の潮騒のメモリーズの再結成がありその再結成の中で
潮騒のメモリーズZ
が誕生。
潮騒のメモリーズZ! #あまちゃん #ファミ劇 #のん #能年玲奈 #橋本愛 pic.twitter.com/7fIrlUUA4M
— K.K. (@KK_t) September 29, 2018
ただS師匠とあまちゃんの話をした中でこの言葉が頭に残り、進化してきたのん@柔術クラブにZをつけたくなっただけでした。
ただそれだけです。
Zの由来は以上!
これ以上書くとどんだけ変な人かと思われるのでやめておきます笑
最後は近況報告
あさってリハビリ。
再来週は検診。
またヒアルロン酸が待っています。
最近昔観ていたドクターコトー 診療所をみてたら、蒼井優の注射が下手なシーンが出ていました。
これよく似た経験をしたことを思い出しました。
僕の場合は術前。
今でも忘れることのできない不思議系な看護師さんでした。
蒼井優に実験台になるから頑張りなさいと言った村長は立派。
僕も我慢はしたけど術前にあれはしんどかったですね。
本人はすみませんとは言ってたけど、ケロッとさん。
だから忘れることができない笑。
明後日のヒアルロン酸はどうなるか?
一応頑張ってきます!
次回は元力士の営んでいるお店に行ったのでこのことを書きます。
ではまた。
まだ公開は少ないですが、動画溜まってきているので徐々に編集して行きますのでよろしくお願いします。
気になる方は画像をクリック

【山口県ブラジリアン柔術・のん@柔術クラブZ】の詳細はこちら
のん@柔術クラブZ責任者の練習内容がよくわかるブログはこちら
のん@柔術クラブ代表のんとしてブログを書き始めました。(最新記事:亀ガードセミナー【神回動画】柔術に使ってダメという答えはない)このブログでは真面目にブラジリアン柔術のことを書いています笑
練習体験、出稽古、見学希望の方は↓をクリック
